FTPの設定方法(NextFTP編)
1. NextFTPを入手し、インストールを完了してください。
2. NextFTPを起動し、ホストに接続ウィンドウの「新規ホスト」をクリックします。
3. 各情報を記入しOKをクリックします。
「ホスト名」・・・ご自由に設定していただいて結構です(下記の画像の例では「Quicca」です)。
「ホストアドレス」・・・ftp.*****(*****はIPSet管理画面→各アカウントのFTPボタンをクリック後に表示されるIPアドレスを入力します)
「ユーザーID」・・・IPSet管理画面→各アカウントのFTPボタンをクリック後に表示されるに記載の「ユーザ名」を入力してください。
「パスワード 」・・・IPSet管理画面→各アカウントのFTPボタンをクリック後に表示される記載の「パスワード」を入力してください。
「ホスト開始フォルダ」・・・ご自由に設定していただいて結構です(空欄可)。
「ローカル開始フォルダ」・・・ご自由に設定していただいて結構です(空欄可)。
4. ホストに接続ウインドウに設定したホストが表示されるので、「接続」をクリックします。
FTP関連 |
|
---|